Follow-up Learning Materials

フォローアップ教材②

スライド策定の基礎

教材の狙い・特徴

受講生の方から「先生の研修資料はほとんどカラーが使われてないけれど、とてもわかりやすい。
何かパワーポイントで資料を策定する際のコツはあるのでしょうか?」と聞かれることがあります。
課題解決の手法を身につけても、その結果を落とし込んだ資料がわかりにくいと相手へのコミュニケーションが不十分になり、せっかくの分析も無駄になってしまいます。
本教材は特にまとまった期間の課題検討の結果を10-30分位で経営層やお客様にシンプルかつ効果的に伝えるためのポイントを講義と演習で理解するための教材です。
※1 本教材の視聴の前に「課題解決の基礎」を視聴することをオススメします。
※2 本教材とセットで「プレゼンテーションのデリバリー力を高める」をオススメします。

こんな方にオススメ

・プロジェクトの検討結果を経営層に対してプレゼンテーションをする際の資料をわかりやすく策定したい。
・会社の企画部門などに所属しており、文章と図表で多くの人たちに自分たちの意図を的確に伝えたい。
・営業部門に所属しており、お客様向けに提案資料を自分でつくることが多いが、どうやったらよりわかりやすく短時間でつくれるかコツが知りたい。

収録内容

Ⅰ. 良いスライドとダメなスライドの違いを理解する
Ⅱ. スライド策定の基本原則
1.基本フォーマット
2.図表付きスライド策定の7つのポイント
Ⅲ. よく使われる図表表現のパターン
Ⅳ. まとめ
※約50ページのワークシートが付属します。

Image

【 ストリーミング配信版 】

6,600円(税込)

※ストリーミング配信の視聴期間は2ヶ月になります。
※ワークシートの送料が別途400円かかります。
※ご契約中の方は下記よりパスワードを入力してご視聴ください。
※下記のボタンから、Stores.jpのショッピングカートに移動します。

【 動画ストリーミング配信 】



スライド策定の基礎(103分)